AI類似検索・OCR・版管理付きのクラウド型図面管理システム。
「図面バンク」は、製造業向けのクラウド型図面管理システムです。
AIによる図面解析と類似形状検索機能を備え、過去の図面データを資産として活用できます。
AI類似検索で瞬時にデータ取得
図面タイトルや品番がなくても、形状検索ですぐに目的の図面を発見できます。
60種以上の図面・書類に対応
CAD・PDF・画像など多様な形式をソフト不要で表示。共有もスムーズに行えます。
月額4.8万円で図面管理が完結
図面数・ユーザー数は無制限。
低リスクで現場導入を開始できます。
POINT | 01 |
図面や関連資料を登録するだけで「資産」に
業務上発生した図面や関連資料などは、登録するだけで製造業特化のAI解析がかかり、検索の対象に。
フォルダ内に眠っていたデータが、いつでも素早く引き出せる「資産」に早変わりします。
POINT | 02 |
業界最多レベルのプレビュー可能拡張子数
PDFやTIFFなどはもちろん、DXFなどの2DCADファイル、STEPを始めとした60種類以上の3DCADファイル、その他動画ファイルやExcelファイルなどのプレビューに完全対応しています。
製造業に特化したプレビュー機能で「ラクラク閲覧」を実現します。
POINT | 03 |
類似形状を含んだ図面をAIでラクラク検索
テキストだけでなく、形状ベースでも検索することが可能。AI類似検索機能で、過去の類似図面を素早く参照できます。
POINT | 04 |
図面やその他関連資料の紐付け管理
もちろん、通常の図面管理機能も充実。図面のみならず、見積書や契約書、技術文書、不具合記録などを紐づけて管理することで、部署間の情報交換を効率化します。
また、図面の版管理機能で最新版を適切に管理することが可能です。
毎日繰り返される「図面探し」に、気づかないうちに多くの時間を費やしていませんか。
図面バンクは文字情報だけでなく、形状からも検索できるため、目的の図面をすぐに見つけることができます。設計者が本来の業務に集中できる環境を取り戻すことが可能です。
過去図面をすばやく見つけられることで、「以前と同様の仕様で」といった依頼にも即座に対応できます。
図面の再利用により見積精度が向上し、設計品質も安定します。担当者の記憶に頼らず、蓄積された図面資産を効果的に活用できるのが強みです。
属人的な図面管理や紙台帳から脱却し、誰でも迷わず必要な図面にたどり着ける仕組みを整えることができます。
図面の検索・共有・版管理を一元化することで、少人数でも設計業務を効率的に進められる体制を実現します。人手不足の現場でも安心です。
検索機能 | キーワード検索 | ○(OCRによる全文検索) |
---|---|---|
類似図面検索 | ○(AIによる形状検索) | |
属性検索 | 図面情報・メモ欄で絞り込み可能 | |
閲覧・ | 対応ファイル形式 | 60種類以上のCAD、PDF、Excel、画像など |
ビューワー機能 | STEP、STL、SLDPRT、3ds、igs、obj、RVTなどほとんどの3D ファイルをサポート | |
版管理 | 図面の版数管理と履歴の保存 | |
関連資料の紐づけ | 図面にPDF、Excel、動画などを添付可能 | |
フォルダ管理 | 案件ごとの整理、フォルダ構成可能 | |
セキュリティ | アクセス権限設定 | ユーザー単位で操作制限が可能 |
データ保存先 | 日本国内にあるデータセンター |
ベテラン頼りだった“紙図面探し”からクラウド管理への移行を実現。
文字と形状をAIで検索でき、案件ごとの図面・書類・写真が視覚的に整理されるため、新人でも欲しい情報へアクセスが容易に。
関連書類も横並び管理できる点を評価し、完全に紙管理をやめる目途が立ったと高く評価しています。
見積りや価格設定の時間が短縮し、月間45時間の時間削減を実現。
図面バンクのAI類似図面検索機能を活用することで、図面検索にかかる時間が大幅に短縮され、月間で一人当たり最大45時間の業務効率化を実現しました。
また、図面のファイリング作業が不要となり、紛失や破損のリスク軽減にも寄与しています。
現場の図面・文書管理を効率化し、情報共有がスムーズに。
図面バンクの導入により、図面や関連文書が一元管理され、情報の分散や属人化といった課題を解消。AIによる類似図面検索で探す手間が削減され、過去のナレッジも活用しやすくなりました。
部門間の連携がスムーズになり、業務の効率化と標準化が大きく前進しました。
スタンダード |
月額 48,000 円(税別) |
低価格ながら、OCR検索・形状検索・CADプレビューなど |
共用サーバー |
従業員数(目安):10~30名程度 |
プロフェッショナル |
月額 300,000 円(税別) |
大量図面・多数ユーザーでも快適。 |
専用サーバー |
従業員数(目安):100名程度~ |
図面もユーザーも無制限で月額 48,000 円!中小規模の図面管理にちょうどいい定額プラン
※支払いは原則年額一括払いです / 図面代行、データ取り込みなどはオプションになります(応相談)/ 翌月1日から課金が発生します / 保存容量によっては利用金額が変動しうるケースがございます(図面が5万枚以上を見込まれるお客様はお知らせください)最低利用期間は12ヶ月です。
大規模利用・高セキュリティに特化した専用プラン。
100名以上の利用や5万点超の図面も快適に運用可能。セキュリティ強化や個別機能開発にも対応します。
今だけ、はじめやすい2つの特典からお選びいただけます。
📌「すでに導入を決めている」企業様におすすめです。
全機能をそのまま3ヶ月間じっくり試せる
初期費用なし/10万円(税別)のみ
3ヶ月経過後は自動終了(更新なし)で安心
📌「まずは試したい」「社内検討のため試験導入したい」という企業様におすすめです。
“紙図面が多くて進められない”と悩んでいませんか?スキャン代行で手間なく、すぐにスタートできます。
対応書類:図面(A1サイズまで)、青焼き図、契約書、工程表、指示書、仕様書 など
対応枚数:1日最大10万枚までスキャン可能
納品形式:高解像度PDF(他形式も応相談)
初回限定:100枚まで一律10,000円(税別)
通常価格:1枚170円(税別)~(※100枚以上から対応)
※10万枚以上のご依頼は別途ご相談ください
原本は監視付きの専用保管庫で厳重管理
スキャンデータはSSL暗号化、クラウドで安全に納品
情報セキュリティ ISO27001 認証取得済み
Q.
A.
不要です。ブラウザさえあればインストール不要でパソコンやタブレット、スマートフォンでも手軽にご利用可能です。
Q.
A.
官公庁も利用している日本国内データセンターに保存されます。
Q.
A.
データのご準備につきましては、お客様でご用意いただく形となりますが、紙図面のスキャンやデータ移行に関しては、当社協力先がお手伝いすることも可能ですので是非ご活用ください。
※オプションとなりますので、お打ち合わせ時にご相談ください。
Q.
A.
お客様専用の「図面バンク」マニュアルおよび活用事例ページをご用意しております。
新機能が実装され次第、随時最新のマニュアルへと更新されますので、常に最新情報をご確認いただけます。
また、専任のカスタマーサクセス担当がサポートいたします。
Q.
A.
まずオンラインでのデモをご案内し、ご納得いただけましたらアカウントを発行します(初月は無料でご利用可能です)。ご利用開始後は、図面のスキャンやアップロードが難しい場合も代行業者をご紹介できます。
また、マニュアルやサポートMTGもご用意しており、安心してご利用いただけます。
Q.
A.
図面バンクでは、紙図面のスキャンサービスもご提供しています。高精度なスキャンでデジタル化し、そのまま図面バンクに取り込むことも可能です。詳しくはこちらからお問い合わせください。
CONTACT
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください