PLAUD NOTE(プラウドノート)

サービスや製品、料金プランのご相談、無料デモ体験希望など お気軽にお問い合わせください。

1枚のカードでスマートに録音・文字起こし・要約まで

PlaudNote(プラウドノート)
PLAUD NOTE(プラウドノート)は、音声録音・文字起こし・要約をはじめ、マインドマップ生成やAIアシスタント機能まで備えた、スリムで携帯性抜群の法人向けAIメモデバイスです。

ワンタッチで即録音、最大30時間連続録音&60日間スタンバイの長時間駆動の優れた性能が特長です。

さらに112か国語対応の高精度文字起こしやGPT-5系による要約生成、クラウド同期での即シェアなどにより、議事録や商談記録、研修・講義などあらゆるビジネスシーンで情報整理を劇的に効率化します。

こんなお悩みを持つ方へおすすめです

  • 会議の議事録作成に時間を取られて困っている
  • 重要な発言や決定事項の聞き漏れを解消したい
  • 商談やインタビュー記録を正確に残したい
  • 他のツールを使ったが要約精度に不満を感じている

\最短1分で入力完了/

PLAUD NOTE資料はこちらから

\ご要望に合わせ提案いたします/

お見積りや機能の質問などお気軽にご相談ください。

PLAUD NOTEの特長

PlaudNote

112か国語対応の高精度文字起こし

PLAUD NOTEは、日本語に特化した112か国語対応のMicrosoft Azureベースの文字起こし機能を搭載しており、多言語会議やグローバル商談でも正確に記録します。

話者識別や自動段落分けにも対応し、読みやすさと信用性を担保します。

テンプレート選択式AI要約

会議やインタビューなどの録音後は、自動要約や30種類以上のプロフェッショナル向けテンプレートから選ぶだけで、要点や結論を瞬時に可視化できます。
さらにマインドマップ生成で思考整理もスムーズに。

クレジットカードサイズ×MagSafe対応

厚さ2.99 mm、重さ29.5 gの薄型・超軽量デザインで、MagSafeを使えばスマートフォン付けたまま録音準備完了。常備しておけば、急な会議や移動時の記録にもすぐ対応できます。

長時間録音&クラウド同期

64 GBのローカルストレージで最大30時間連続録音が可能。
録音データはクラウドに無制限保存され、Web・アプリ・デスクトップからいつでもアクセス、エクスポート・共有できます。
業務の隙間を逃さず対応可能です。

Ask AI&タスク抽出機能

PLAUD Intelligence搭載により、記録された内容から必要な情報をAIが抽出。
質問形式の解析や、次に取るべきタスクを洗い出す機能も備わり、資料作成やアクションプラン策定など業務後の動きを加速させます。

これ1台で、時間を節約し、生産性を高める

1人あたりの業務時間を削減
260時間*

時間節約による金額換算
¥510,000円**

*1日あたり1時間の業務効率化(会議後の整理や関連作業など)を想定した年間の時間削減量です。
**日本の平均年収(約530万円)を基に、時間単価を算出して換算した推定金額です。

PLAUD NOTEの仕様

寸法(H×W×D)

85.6mm×54.1mm×2.99mm

重量

29.5g

内蔵マイク

MEMS×2、VCS×1

フル充電時間

2時間

バッテリー容量

400mAh

USBポート

BLE/Wi-Fi/ケーブル

ストレージ

64GB

最適録音範囲

3mまで

関連記事

CONTACT

ICT&CAD/CAM/CAE/BIM/FAソリューションなら
まとめてABKSSにお任せください

お電話でのお問い合わせはこちら
各製品のカタログ・資料を
ご用意しています。
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。