✓ 充分な新人研修をするリソースがない
✓ 研修をどこに頼めば成果が出るのかわからない
✓ 研修後に現場で通用するレベルに到達するか不安
✓ 学びたいスキルの研修がなかなか見つからない
ABKSSオリジナル講習は、CAD・CAMを活用した実務直結の演習が特徴です。
設計や製造、建築現場で直面する具体的な課題やトラブル事例をシナリオに組み込み、受講後すぐに業務で役立つスキルを身につけることができます。
2D・3D CAD、CAM加工技術など幅広い分野のコースを揃えています。
初心者向けの基本講習から上級者向けの高度な内容まで、レベルや業務目的に応じて自由に選択可能。企業ごとのニーズに応じたオーダーメイドも可能です。
講師陣は、CAD・CAM業界での実務経験が豊富な専門家ばかり。少人数制の講習により、一人ひとりの習熟度や課題に合わせて丁寧なサポートが可能です。
疑問をすぐに解決し、着実に技術を習得できるよう親身に指導します。
CADSUPER Training マニュアルを使用したトレーニングです。図面作成から部品機能、投影図の使い方を学習します。
CADSUPERLite Training マニュアルを使用したトレーニングです。図面作成から部品機能の使い方を学習します。
CADSUPERWorksを使用し、部品とアセンブリのパラメトリック モデルを作成する 方法と、それらの部品およびアセンブリの簡単な図面を作成する方法を習得します。
他にも、さまざまなコースがございます。
Drawings(図面フルコース)
基本的な操作から、色々なモデリングテクニックを学習します。モデリング設計をされたい方、もしくはデータ変換を行い、形状確認・編集・図面化を行いたい方におすすめ。
他にも、さまざまなコースがございます。
3X Machiningコース(CAM)
基本的な操作から、3次元モデリングの基礎からからアセンブリ、図面化までの一連の操作を習得。
他にも、さまざまなコースがございます。
ソリッドモデリングコース
サーフェスモデリングコース
GSMコース
CAMCORE EX トレーニングマニュアルを使用したトレーニングです。 基本的な操作からCAM操作を行える事を目的としています。
coming soon…
基本講習から応用講習まで、スキルや目的に合わせて、自由に研修カリキュラムを組み立てたいという企業様におすすめです。
内容・金額・日程は別途ヒアリングさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Voices
もともとCADの実務経験はありましたが、CADSUPERWorksは未経験で不安があったので受講させていただきました。
講習では実務に近い演習を中心に丁寧に教えていただき、基礎から実践的な操作まで短期間で習得できました。講師の方も現場経験が豊富だったので、具体的な事例を交えた指導が分かりやすかったです。
社内でCADSUPERを導入した際、オーダーメイドで社員のスキルレベルに合わせた講習をお願いしました。
事前に私たちの業務内容や課題をヒアリングしていただき、最適なカリキュラムを組んでもらえました。講習後は社員全員が効率的にCADSUPERを活用できるようになり、生産性がぐっと向上したように思います。
FAQ
Q.
A.
設計・製造・建設業界で働く初心者の方から中級・上級者まで幅広くご参加いただいています。業務でCADやCAMを使っている方、または導入を検討されている方にも最適です。
Q.
A.
はい。基礎から丁寧に解説する講座もご用意しておりますので、未経験の方でも安心してご参加いただけます。経験者向けの応用講座もございます。
Q.
A.
講座によって異なります。オンライン受講が可能な講座のほか、実習中心の対面形式、またはハイブリッド形式で開催することもあります。
Q.
A.
お申し込みは以下のステップで行えます:
ご希望のセミナーを選択 → 専用フォームまたはメールで申し込み → 受付完了のご連絡(1〜2営業日以内)→ 開催日までに詳細案内・受講料のお支払い → セミナー受講
※ご不明な点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
Q.
A.
本ページまたはABKSS公式サイトにて随時更新しております。ご希望の日時が見つからない場合は、問合せフォームよりご相談ください。
お電話でも承っております
講習についての相談はこちらから