イベントレポート

【熊本開催】ゲームだけじゃない!ビジネスにおけるVRの可能性
Meta Quest3でDX推進 各業種におけるVRを使った事例紹介

2024年12月5日(木)、熊本県熊本市のXOSSPOINT.にて、「ゲームだけじゃない!ビジネスにおけるVRの可能性 Meta Quest 3でDX推進 各業種におけるVRを使った事例紹介」と題したセミナーと体験会が開催されました。

 

本イベントは、VR/MR技術の最新動向を学び、実際に体験することで、ビジネスにおけるVRの可能性を深く理解する貴重な機会となりました。

登壇企業

Meta

フィグニー株式会社

株式会社ビーライズ

株式会社ピーアンドアイ

本イベントは、急速に進化するVR/MR技術を深掘りし、ビジネス現場での活用事例を紹介することを目的として開催されました。
Meta社をはじめ、最先端のコンテンツ開発を手がける業界リーダーたちが登壇し、最新のVR/MR技術やそのビジネス活用事例について講演を行いました。
また、講演後にはMeta Quest 3などの最新機器を使用したVR/MRコンテンツの体験コーナーも設置され、参加者は未来の可能性を直接体感することができました。

最新のVR/MR技術やそのビジネス活用事例について学ぶ

 Meta社  VRとMRの両方を体験できるMeta Reality技術を搭載した Meta Quest 3 を紹介。実際のユースケースを交えながら、ビジネスの場でのVR/MRプラットフォームの可能性について講演しました。
 フィグニー株式会社  ハンドトラッキングとMR技術を融合した次世代の実務研修アプリを紹介。ユーザーが仮想の工具を操作し、バイクの組み立てや洗濯機の分解などの実践的な作業を体験できる内容でした。
 株式会社ビーライズ  医療、教育、製造業などの分野でのVR/MR技術の具体的な応用例を紹介。リモートでのコラボレーション強化、複雑なデータの視覚化、効果的なトレーニングの実施など、ビジネスプロセスの革新に貢献する事例が共有されました。
 株式会社ピーアンドアイ  従来のフィールドトレーニングを360°バーチャルリアリティ体験に変えるソリューションを紹介。撮影した現場の状況や作業手順などの動画・静止画を活用し、ノーコードで没入型教育コンテンツを作成できる点が強調されました。

 

Meta Quest 3などの最新機器を使用したVR/MRコンテンツ体験コーナー

セミナーの前後には、Meta Quest 3などの最新機器を使用したVR/MRコンテンツの体験会が行われました。参加者は、セミナーで紹介されたコンテンツを実際に体験できるブースで、最新のVR/MR技術を直接体感することができました。
特に、Meta Quest 3の高解像度ディスプレイとパワフルなプロセッサによる没入感のあるリアルな映像体験は、多くの参加者から高い評価を受けていました。
 
内容 今注目のVRコンテンツの最新情報やビジネス活用事例などの紹介
会場 XOSSPOINT.(熊本県熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階)熊本駅徒歩3分
開催日 2024年12月5日(木)14:00~17:00

お問い合わせ

エービーケーエスエス セミナー事務局
MAIL:abkss_event@abkss.jp /TEL:03-3661-3231/FAX:03-3661-3275