【作図編】線分要素の簡単な伸縮方法
コマンドモード2 は、線分を伸縮する際に要素選択後「確定」を行った場合有効
です。伸縮位置をクリックせず、近くの要素までの伸縮や領域一杯に伸縮する動
作が可能です。
操作方法:「作図領域」
- [編集]-[伸縮] を選択します。
- コマンドモード2「作図領域」 を選択します。
- 線分を選択します。
- Enter キーを押します。図面の領域⾧に合わせて伸縮します。
操作方法:「指定側要素」
- [編集]-[伸縮] を選択します。
- コマンドモード2「指定側要素」 を選択します。
- 線分を選択します。
- Enter キーを押します。3 で選択したマウス位置側の線分が近くの要素まで延⾧します。
また、Shift+Enter キーで短縮動作になります。
操作方法:「両側要素」
- [編集]-[伸縮] を選択します。
- コマンドモード2「両側要素」 を選択します。
- 線分を選択します。
Enter キーを押します。近くの要素まで延⾧します。
また、Shift+Enter キーで短縮動作になります。