
【その他機能編】ファイル利用履歴を登録する拡張子を指定したい。また保存時には履歴を登録したくない。(他形式は履歴登録したくない)
図面ファイルを開く・保存を行うと、ファイルメニューに利用履歴として表示されます。繰り返し利用する場合は便利ですが、DXFファイル等の他形式や、開く・保存どちらの動作でも履歴登録致します。設定により調整が可能です。
操作方法
1. 図面を開いていない状態で、[ファイル]-[システムローカル設定]-「全般」-「履歴」を選択します。
2. 「拡張子設定」をクリックします。
3. 「開く用」を選択、利用履歴に登録する拡張子のみ選択します。
4. 「保存用」を選択、「全OFF」をクリックし選択を外します。(保存では利用履歴を登録しない事になります)
5. 「設定保存」をクリック、システムローカル設定は「OK」で終了します。