お役立ちブログ

最新のソフトウェア情報、最適なソフトウェア選択のガイドラインを提供いたします。

RPA3種類を比較!サーバ型・デスクトップ型・クラウド型の違いと選び方


RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)には用途や導入環境に応じた3つの種類があるのをご存じでしょうか。

RPAツールを導入する際には、それぞれの特性やメリット・デメリットをしっかりと理解し、自社に最適なものを選択する必要があります。

本記事では、RPAの3つの種類であるサーバ型、デスクトップ型、クラウド型の特徴と違いと最適なRPAの選び方を解説します。種類ごとにおすすめの製品をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


このような方におすすめの記事です

  • RPAツールの導入を検討中の方
  • RPAツールで改善できることについて知りたい方
  • RPAツールの選び方を知りたい方
  • 種類ごとのおすすめツールを知りたい方


  【2024年】RPAツールおすすめ14選品比較!種類や選び方まで徹底解説 RPA技術の概要から、14種類のRPAツールの特徴を比較解説。デスクトップ型、サーバー型、クラウド型のRPAツールの比較、AIやVBAとの違い、適切な業務への適用、導入のメリットとデメリットについても触れます。 株式会社エービーケーエスエス


目次[非表示]

  1. そもそもRPAとは?
  2. RPAは3種類に分かれる
    1. サーバ型RPAの特徴
    2. デスクトップ型RPAの特徴
    3. クラウド型RPAの特徴
  3. 最適なRPAツールの選び方
    1. 費用対効果が合っているか
    2. 自社に合ったカスタマイズが可能か
    3. サポート体制が整っているか
    4. 長期的に運用する上で問題ないか
    5. 無料トライアル期間は十分か
  4. 種類別のおすすめ製品
    1. サーバ型RPAツールおすすめ6選
    2. クラウド型RPAツールおすすめ5選
    3. デスクトップ型RPAツールおすすめ5選
    4. 複数カテゴリにまたがるRPAツールおすすめ3選
  5. おわりに
    1. RPAツールの選定はエービーケーエスエスにご相談ください


そもそもRPAとは?

RPA(Robotic Process Automation - ロボティック・プロセス・オートメーション)は、業務プロセスを自動化するための技術です。リモートワークの増加やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向け、多くの企業で導入が進められています。

人間が行う反復的で単調な作業をソフトウェアロボットが代わりに処理することで、時間の節約やヒューマンエラーの削減を実現し、業務効率の大幅向上を目指すことができます。

また、RPAは「24時間365日稼働」が可能で、一度設定すればほぼ自動的に動作するため、長期的にはコスト削減や業務の安定化にも寄与します。

RPAは3種類に分かれる

RPAは、主に「サーバ型」「デスクトップ型」「クラウド型」の3種類に分類されます。各タイプのRPAにはそれぞれ特定の機能や特長があり、企業のニーズや規模に応じて最適な選択が異なります。それぞれの特性を理解することで、自社の業務プロセスに最適なRPAを選ぶようにしましょう。

サーバ型RPAの特徴


サーバ型RPAは、大規模な業務自動化のニーズに応えるために設計されたソリューションです。複数のシステムやアプリケーションを連携させ、大量のデータを効率的に処理することが求められる組織に最適です。

●大量データ処理が得意

サーバー型RPAは高い処理能力と並列処理機能を持ち、大規模データを効率的に一括処理します。金融機関や製造業では、毎日の膨大なデータを迅速に処理でき、作業効率と正確性が向上します。

● 柔軟な開発が可能

サーバ型RPAは自社サーバ上で設置されるため、既存システムとの高度な連携や仕様変更が容易で、自社の要件に応じたカスタマイズが可能です。

●高セキュリティ

サーバ型RPAは、データとプロセスをセキュアなサーバ環境で管理し、不正アクセスやデータ漏洩リスクを低減します。金融や医療機関などの高いセキュリティレベルが求められる業界でも安心して利用可能です。

●高価格

サーバ型RPAは高性能なため、他のRPAと比較して高価格です。特に大手企業向けでは、初期費用が数百万円から数千万円に達し、セキュリティ対策やサーバ保守管理などを含む長期的な運用コストも高くなります。

一元管理が必要な企業や大規模展開向け

サーバ型RPAは、一元管理が必要な企業や大規模展開に適しています。 複数の業務プロセスを一元的に管理できる機能があるため、大規模なデータ処理やシステム連携が可能です。

また、一つのプラットフォームで会社全体の業務を統括できるため、大手銀行や保険会社などの金融機関でよく活用されます。 膨大な取引データや顧客情報を一元管理することが求められる企業には、サーバ型RPAが最適な選択肢となるでしょう。



デスクトップ型RPAの特徴

デスクトップ型RPAは、各従業員のパソコン一台ごとにインストールすることで、特定タスクを効率的に自動化できます。プログラミングや専門的なIT知識が不要で、短期間から低価格で導入することが可能です。部門や現場担当者レベルで管理・運用ができ、中小企業やRPA導入初心者に最適です。

●プログラミング不要

デスクトップ型RPAの大きな利点は、プログラミングや専門的なIT知識が不要なことです。直感的なインターフェースを持ち、主にマウス操作やドラッグ&ドロップで簡単に操作できます。そのため、専任担当者いない場合でも導入が可能です。

●PCごとの業務自動化

各パソコンに個別にインストールすることで、各パソコン単位で業務を自動化できます。
社員それぞれのパソコンに導入することで、個別の業務効率を向上できるため、リモートワークなどで出社しない状況でも有効です。

●部門や現場担当者による管理

デスクトップ型RPAは、部門や現場担当者が自ら管理・運用できるため、部門ごとに迅速な業務改善が可能です。直感的な操作性により、専門知識がなくても自動化の運用が可能です。営業部門の担当者などが自身でExcel操作を自動化する、といった業務の効率化が実現します。

●低価格で短期間導入が可能

デスクトップ型RPAは、低コストで短期間でのスモールスタートが可能です。導入コストが抑えられ、短期間で効果を確認できるため、中小企業や予算が限られた企業にも最適です。トライアル期間を活用して導入前に効果を確認でき、導入リスクも低減できます。初めてのRPA導入にも安心して進められるでしょう。

中小企業・初めてのRPA導入企業向け

デスクトップ型RPAは専門的なIT知識がなくても簡単に導入・運用ができ、低コストで導入可能というメリットがあります。 専任担当者のいない企業やRPAの初めて導入企業、予算が限られている中小企業にもぴったりです。



クラウド型RPAの特徴

クラウド型RPAツールは、クラウド上で稼働し、企業の業務自動化を支援するソリューションです。インフラ整備が不要で、初期導入コストを抑えながら短期間で利用を開始できます。

また、柔軟にスケーリングできるため、利用規模に応じてコストを調整できる点が魅力です。リモートワーク環境でも効果を発揮し、場所に縛られずに業務の自動化を推進できます。

●RPAと他の作業を同時進行できる

RPAはバックグラウンドで自動化されたタスクを実行し、ユーザーが他の業務に集中できるため、業務効率を大幅に向上させる便利なツールです。これにより、定型業務を自動化しながら、重要なビジネス判断や顧客対応に専念でき、生産性が向上します。

●Webやクラウド上の業務に対応

クラウド型RPAは、Webやクラウド上の作業に特化し、オンラインツールとの連携が容易です。GoogleスプレッドシートやSalesforceなどにおける作業を自動化し、業務効率を大幅に向上させます。特にクラウド環境での業務が多い企業にとって有効で、リモートワーク時にも効果を発揮するでしょう。

●低コストで小規模から導入可能

クラウド型RPAは低価格で導入できるメリットがあります。サブスクリプションモデルで利用でき、初期費用を抑えて導入できるため、スモールスタートが可能です。
小規模プロジェクトや中小企業、初めてRPAを導入する企業、初期費用を抑えたい企業におすすめです。

●インストールや更新が不要で、運用が簡単

クラウド型RPAは、インストールや更新が不要で、運用・保守が簡単です。設定やアップデートがクラウド上で一元管理され、ユーザーは自動で最新機能を利用できます。これにより、システム管理者の負担が軽減され、IT部門の生産性が向上します。

中小企業~大企業向けまで幅広く対応

クラウド型RPAは、中小企業から大企業まで幅広い企業に向いています 中小企業にとっては、低コストでの導入が可能で、限られたリソースでもスモールスタートがしやすい点が魅力です。大企業では、クラウド環境を活用してリモートワークや地理的に分散したチームの業務自動化が進めやすく、インストールや更新作業が不要なため、運用・保守の負担が軽減されるという利点があります。




最適なRPAツールの選び方

こちらでは、 RPAツールを選ぶ際に必要となるポイントについて解説します。導入前の情報収集では、以下を確認するようにしましょう。


費用対効果が合っているか

自動化でどれだけ作業時間が減るかを確認し、投資が効果的かどうかを判断します。RPAツールの選定では、業務の効率化目標に合った機能を持つ製品を選ぶことが大切です。必要な機能や範囲を明確にし、自社の規模やニーズに合った「サーバ型」「クラウド型」「デスクトップ型」のどれが適しているかを検討しましょう。


自社に合ったカスタマイズが可能か

RPAツールには、幅広い業務に対応可能な「汎用型」と、特定業務の「特化型」があります。 汎用型RPAは幅広い業務に対応しやすく、カスタマイズも容易ですが、特化型RPAは特定業務で高いパフォーマンスを発揮する一方で、カスタマイズ性が低い場合があります。

業界固有の規制や複雑なワークフローが必要な場合、追加機能を持つ製品を選ぶようにしましょう。カスタマイズの必要性を見極め、持続的な効果を得ることが大切です。


サポート体制が整っているか

RPAを選定する際は、サポート体制も確認しておきましょう。

サポートが不十分な場合、問題解決が遅れ、業務効率が低下するリスクがあります。 24時間対応のサポートがあるベンダーを選ぶことで、技術的な問題が発生した際も迅速に対応でき、業務の中断を防げます。


長期的に運用する上で問題ないか

RPA選定には、長期的な視点が欠かせません。初期費用が安くても、メンテナンスやアップデートが高額になる場合や、サポートが不十分で問題解決が遅れるリスクがあるためです。

また、定期的なメンテナンスやシナリオ追加のしやすさ、必要な専門知識など、運用のしやすさも考慮するようにしましょう。導入後のトータルコストを確認し、安定した運用を確保することが重要です。


無料トライアル期間は十分か

無料トライアル期間の長さは、RPAツール選定の重要な要素です。十分なトライアル期間を持つツールを選ぶことで、導入後のリスクを減らせます。

短期間では全機能を十分に試せず、適合性を判断するのが難しくなります。 1週間のトライアルでは基本機能しか評価できないことが多いかもしれませんが、1か月以上のトライアルがあれば、様々なシナリオを検証し、運用上の問題を事前に発見しやすくなるでしょう。

「Coopel」は30日間無料でトライアル可能です  →  お申込みはこちら

▶「RoboTANGO」3週間の無料トライアルが可能です →  お申込みこちら





RPAツールの選択肢は多岐にわたるため、自社に最適なRPAツールを選ぶのは容易なことではありません。 特定の業務や技術要件によって求められる分類が異なる場合もあるため、導入前に十分な情報収集するのはもちろんのこと、必要であれば販売会社やコンサルタントに相談するのがおすすめです。



種類別のおすすめ製品

RPAツールは「サーバ型」「デスクトップ型」「クラウド型」に分類されると説明しましたが、当然ながら製品ごとに特徴が異なります。こちらでは、3つの分類ごとにおすすめの製品の特長をご紹介します。


サーバ型RPAツールおすすめ6選

サーバ型RPAは、大規模なデータ処理や一元管理が必要な企業に適した選択肢です。
複数のシステムやアプリケーションを連携させ、大量のデータを効率的に処理することが求められる組織に最適です。
こちらでは、おすすめのサーバ型RPAソリューションを6製品ご紹介します。

①BizRobo!

「BizRobo!」は、RPAテクノロジーズ株式会社が提供する、日本発のサーバ型RPAツールです。大規模な業務自動化に特化しており、複雑な業務プロセスの自動化、特にデータの集計やレポート作成に最適です。高いスケーラビリティとセキュリティが特徴で、日本企業のニーズに対応した機能を提供しています。


②Blue Prism

「Blue Prism」は、Blue Prism Limitedが提供するサーバ型のエンタープライズ向けRPAツールです。
エンタープライズレベルの業務プロセス自動化に最適で、特に大規模組織での展開に向いています。セキュリティ機能やガバナンスが強化されており、金融機関や医療機関などの分野で広く利用されています。


③UiPath Orchestrator

「UiPath Orchestrator」は、UiPath Inc.が提供するRPAツール「UiPath」の中に含まれるサーバ型RPA管理プラットフォームです。ロボットのスケジュール管理やモニタリングを一元管理でき、エンタープライズ環境でのスケーラブルな運用が可能です。


  UiPath(ユーアイパス)|製品情報 - ABKSS 様々なシステムと連携して幅広い操作を自動化するRPAツール。デスクトップ上の事務作業はもちろん、Webアプリやブラウザからのデータ取得など、繰り返しの定型業務や大量のデータ処理を自動化し、生産性向上に貢献。 株式会社エービーケーエスエス


④Automation Anywhere Enterprise

「Automation Anywhere Enterprise」は、Automation Anywhere, Inc.が提供するRPAツール「Automation Anywhere」の中のエンタープライズ(大企業)向けに設計されたサーバ型RPA管理プラットフォームです。複雑な業務プロセスを自動化するために必要な、スケーラビリティ、セキュリティ、集中管理機能を備えています。


⑤RoboTANGO

「RoboTANGO」は、スターティアレイズ株式会社が提供するサーバ型/デスクトップ型/クラウド型で利用できるRPAツールです。国産RPAツールとして、日本の企業文化に合ったカスタマイズが可能で、日本語のサポートが手厚く、国内企業での導入が進んでいます。

▶「RoboTANGO」は3週間の無料トライアルが可能です →  お申込みこちら


 


⑥Coopel

「Coopel」は、株式会社Coopelが提供するサーバ型/クラウド型の両方で利用可能なRPAツールです。ほかのツールと比較すると導入コストが低く、中小企業やベンチャー企業にとって手軽に導入できる点が特徴です。操作が簡単で、ITスキルの少ない従業員でも利用しやすいよう設計されています。

▶「Coopel」は30日間無料でトライアル可能です  →  お申込みはこちら


 



クラウド型RPAツールおすすめ5選

クラウド型RPAツールは、クラウド上で稼働し、企業の業務自動化を支援するソリューションです。低価格で簡単に導入でき、運用・保守が容易なだけでなく、柔軟にスケーリングできるため、利用規模に応じてコストを調整できるメリットがあります。
こちらでは、おすすめのクラウド型RPAソリューションを5製品ご紹介します。

①Automation Anywhere A360

「Automation Anywhere A360」は、Automation Anywhere, Inc.が提供するRPAツール「Automation Anywhere」のクラウド型RPAプラットフォームです。クラウド環境を利用することで、高いスケーラビリティと柔軟性を確保しながら、インフラ管理の負担を軽減し、迅速な自動化を実現します。

②UiPath Automation Cloud

「UiPath Automation Cloud」は、UiPath Inc.が提供するRPAツール「UiPath」内のクラウド上で提供されるRPAプラットフォームです。
インフラ管理が不要なだけでなく、スケーラブルな環境で迅速にロボットを展開し、管理できるため、リモートワークや分散チームにも最適です。


  UiPath(ユーアイパス)|製品情報 - ABKSS 様々なシステムと連携して幅広い操作を自動化するRPAツール。デスクトップ上の事務作業はもちろん、Webアプリやブラウザからのデータ取得など、繰り返しの定型業務や大量のデータ処理を自動化し、生産性向上に貢献。 株式会社エービーケーエスエス


③BizteX cobit

「BizteX cobit」BizteX株式会社が提供するクラウド型のRPAツールで、業務プロセスの自動化を手軽に実現します。インフラ管理が不要で、スケーラブルかつ柔軟な運用が可能です。特に中小企業向けに最適化され、複数の業務シナリオに対応できるのが特徴です。

④RoboTANGO

「RoboTANGO」は、スターティアレイズ株式会社が提供するサーバ型/デスクトップ型/クラウド型で利用できるRPAツールです。国産RPAツールとして、日本の企業文化に合ったカスタマイズが可能で、日本語のサポートが手厚く、国内企業での導入が進んでいます。

▶「RoboTANGO」は3週間の無料トライアルが可能です →  お申込みこちら


 


⑤Coopel

「Coopel」は、株式会社Coopelが提供するサーバ型/クラウド型の両方で利用可能なRPAツールです。ほかのツールと比較すると導入コストが低く、中小企業やベンチャー企業にとって手軽に導入できる点が特徴です。操作が簡単で、ITスキルの少ない従業員でも利用しやすいよう設計されています。

「Coopel」は30日間無料でトライアル可能です  →  お申込みはこちら


 



デスクトップ型RPAツールおすすめ5選

デスクトップ型RPAは、各従業員のパソコン一台ごとにインストールすることで、特定の個別タスクを効率的に自動化できます。プログラミングや専門的なIT知識が不要で、短期間から低価格で導入することが可能なため、中小企業やRPA導入初心者にもおすすめです。

こちらでは、おすすめのデスクトップ型RPAソリューションを5製品ご紹介し、それぞれの特徴やメリットについて詳しく解説します。

①UiPath Studio

「UiPath Studio」は、は、UiPath Inc.が提供するRPAツール「UiPath」内のデスクトップ型RPA開発プラットフォームです。プログラミングスキルがなくても利用可能で、ローカルでの開発とテストに適しています。


  UiPath(ユーアイパス)|製品情報 - ABKSS 様々なシステムと連携して幅広い操作を自動化するRPAツール。デスクトップ上の事務作業はもちろん、Webアプリやブラウザからのデータ取得など、繰り返しの定型業務や大量のデータ処理を自動化し、生産性向上に貢献。 株式会社エービーケーエスエス


②RoboTANGO

「RoboTANGO」は、スターティアレイズ株式会社が提供するサーバ型/デスクトップ型/クラウド型で利用できるRPAツールです。国産RPAツールとして、日本の企業文化に合ったカスタマイズが可能で、日本語のサポートが手厚く、国内企業での導入が進んでいます。

▶「RoboTANGO」3週間の無料トライアルが可能です →  お申込みこちら


 

③WinActor

「WinActor」は、NTTアドバンステクノロジ株式会社が提供するデスクトップ型RPAツールです。
日本国内の公共機関や金融機関での導入実績が豊富で、国内企業向けに強固なセキュリティ対策が施されていることが特徴です。

④Robo-Pat

「Robo-Pat」は、FCEプロセス&テクノロジー株式会社が提供する、デスクトップ型RPAツールです。教育業界での導入が進んでおり、特に学校や教育機関での定型業務の自動化に強みがあります。また、導入後のサポート体制が整っており、ユーザー教育が充実しています。

⑤Microsoft Power Automate Desktop

「Microsoft Power Automate Desktop」は、Microsoftが提供するデスクトップ型のRPAツールで、Windows上で複雑な業務プロセスを自動化できます。プログラミングの知識がなくても、ドラッグ&ドロップのインターフェースを使ってワークフローを簡単に作成可能です。



複数カテゴリにまたがるRPAツールおすすめ3選

RPAツールには「サーバ型」「デスクトップ型」「クラウド型」の3種類がありますが、製品によっては明確に分類できない場合もあります。
こうしたツールは、環境や運用ニーズに応じて柔軟に利用可能で、企業の自動化戦略に大きく貢献します。こちらでは、複数カテゴリに対応するRPAツールを3製品ご紹介します。


①UiPath

UiPathは、デスクトップ型、サーバ型、クラウド型のすべてに対応する柔軟なRPAプラットフォームを提供します。

デスクトップ型では、ローカル環境でのワークフロー開発や実行が可能な「UiPath Studio」を利用します。サーバ型では、「UiPath Orchestrator」により、ロボットの管理やスケジュール設定を一元化し、大規模な自動化プロジェクトに対応します。クラウド型では、「UiPath Automation Cloud」を活用し、インフラ管理なしで迅速にロボットを展開・運用できます。

  UiPath(ユーアイパス)|製品情報 - ABKSS 様々なシステムと連携して幅広い操作を自動化するRPAツール。デスクトップ上の事務作業はもちろん、Webアプリやブラウザからのデータ取得など、繰り返しの定型業務や大量のデータ処理を自動化し、生産性向上に貢献。 株式会社エービーケーエスエス


②Automation Anywhere

Automation Anywhereは、デスクトップ型、サーバ型、クラウド型のすべてに対応するRPAプラットフォームを提供しています。
デスクトップ型では、ローカル環境でのボット作成と実行が可能です。サーバ型では「Automation Anywhere Enterprise」を利用し、企業全体でのボットの管理とスケジューリングを行います。クラウド型では「Automation Anywhere A360」を通じて、クラウド上でのスケーラブルなボットの管理と展開が可能です。

③RoboTANGO

「RoboTANGO(ロボタンゴ)」は、スターティアレイズ株式会社が提供している国産デスクトップ型RPAツールです。

サーバ型/デスクトップ型/クラウド型で利用できるRPAツールで、中小企業から大規模組織まで幅広く対応します。製造業、卸売・小売業、医療・福祉、運輸・物流業など多岐にわたる業種で600社以上の導入実績があります。

フローティングライセンスを採用しており、1ライセンスで複数のPCにインストール可能なため、他部門や他拠点と共有しながら効率的に業務を自動化できます。

▶「RoboTANGO」3週間の無料トライアルが可能です →  お申込みこちら

 


おわりに

本記事では、サーバ型、デスクトップ型、クラウド型の3種類のRPAについて、それぞれの特徴と導入に向いている企業タイプを詳しくご紹介しました。
あなたの企業に最適なRPAを選ぶために、各種のRPA製品の無料トライアルを試して、実際に使用感を確かめてみましょう。今後は、選定したRPAの運用開始に向けて、社内での準備や導入プロセスの計画を進め、効果的な自動化を目指しましょう。

しかし、RPAツールは多種多様で、選択に迷うことも少なくありません。RPAは業務効率化とコスト削減の強力なツールですが、ツール選びを誤ると、期待した成果を得られないだけでなく、逆に運用負担が増えることもあるため、最適なRPAツールを選定は、専門家に相談することをおすすめします。


RPAツールの選定はエービーケーエスエスにご相談ください

RPAツールの選定に迷ったら、まずはエービーケーエスエスにご相談ください。
豊富な経験と専門知識を活かし、貴社に最適なRPAソリューションを提案いたします。
業務の自動化や効率化を実現するために、適切なツールの選定から導入支援まで、トータルサポートを提供します。ぜひ、安心してご相談ください。


こちらの記事もおすすめです

  【2024年】RPAツールおすすめ14選品比較!種類や選び方まで徹底解説 RPA技術の概要から、14種類のRPAツールの特徴を比較解説。デスクトップ型、サーバー型、クラウド型のRPAツールの比較、AIやVBAとの違い、適切な業務への適用、導入のメリットとデメリットについても触れます。 株式会社エービーケーエスエス
  製品情報|RoboTANGO RoboTANGO(ロボタンゴ)は、Excelやシステムへの入力・更新作業、データの加工・集計作業、インポート/エクスポートなどの煩雑な作業を簡単に自動化できるデスクトップ型RPAツールです。 株式会社エービーケーエスエス
  Coopel(クーペル)|製品情報 - ABKSS 初心者の方でも簡単にロボット作成できるRPAツール。直感的なインターフェースによりマウスで簡単設定でき、変数定義も不要。 株式会社エービーケーエスエス


CONTACT

ICT&CAD/CAM/CAE/BIM/FAソリューションなら
まとめてABKSSにお任せください

お電話でのお問い合わせはこちら
各製品のカタログ・資料を
ご用意しています。
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
CADPC
BIMPC
saasオンラインストア
資料ダウンロード

開催予定のセミナー

人気記事ランキング

Tag
タグ一覧

エービーケーエスエスとは
BIMセミナー
お役立ち資料