catch-img

【Works】ドラッグでスケッチエンティティ分離

スケッチエンティティにて、端点をドラッグし添付先のエンティティから分離する事が可能です。(マージ・一致拘束が適用されている場合は分離できません)


【 操作方法 】

  1. 分離するエンティティを選択、右クリックをします。
  2. ドラッグによるセグメント分離をクリックします。
  3. 分離するエンティティを選択します。端点が紫色になることを確認します。
  4. 端点をドラッグする事で分離します。
  5. 分離モードになったままの為、右クリック-ドラッグによるセグメント分離をクリックし、機能をオフにします。
ABKSSブログ編集部
ABKSSブログ編集部
ABKSSブログ編集部は、製造業・建設業に特化した情報を発信するメディアチームです。CADや設計に関する実務的なノウハウから、AIの活用、BIM・CIM、DX推進といった最新技術の動向まで、業界の課題解決に役立つ情報をわかりやすくお届けしています。
CONTACT

ICT&CAD/CAM/CAE/BIM/FAソリューションなら
まとめてABKSSにお任せください

お電話でのお問い合わせはこちら
各製品のカタログ・資料を
ご用意しています。
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。

ツール選定から導入・サポートまで
まとめてご相談ください。

開催予定のセミナー

人気記事ランキング

Tag
タグ一覧

BIMセミナー
お役立ち資料