catch-img

【作図編】矩形で囲った内側の要素のみ要素属性をしたい

削除コマンドでは、矩形選択をした内側の要素のみ切り取るように削除が可能ですが、要素属性変更コマンドではこの動作ができません。トリムコマンドを利用し代替する事が可能です。

操作方法

1. [作図]-[矩形] を選択し、矩形を作図します。

2. 要素を変更したい線種・線幅・色にカレントを変更します。

202505_CADSUPER_作図編②

​​​​​​​3. [編集]-[トリム]-[閉ループ] を選択します。

4. コマンドモード3「内変更」を選択します。

202505_CADSUPER_作図編④

5. 1 で作図した矩形を選択し、確定します。先に作図した矩形は削除してください。

202505_CADSUPER_作図編⑤

※今回の画像では、1 の矩形を補助線で作図しています。補助線で作図した場合は、@キー押下で非表示にする事ができます。

CONTACT

ICT&CAD/CAM/CAE/BIM/FAソリューションなら
まとめてABKSSにお任せください

お電話でのお問い合わせはこちら
各製品のカタログ・資料を
ご用意しています。
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。

ツール選定から導入・サポートまで
まとめてご相談ください。

開催予定のセミナー

人気記事ランキング

Tag
タグ一覧

BIMセミナー
お役立ち資料