
【寸法・文字編】角度寸法を時分秒(60 進)で表現したい
角度寸法の表現方法を10 進数ではなく時分秒の60 進数で表現する事が可能です。
この設定は、図面毎に設定される為、通常利用する表現が60 進数の場合は、
図面テンプレートとして保存・運用をお薦め致します。
操作方法 ※図面を開いていない状態
1. [設定]-[要素] を選択します。
2. 「寸法」-「寸法文字」を選択、角度表示を「60 進」を選択し、「OK」をク
リックします。
3. 上書き保存のメッセージは「はい」をクリックします。
角度寸法の表現方法を10 進数ではなく時分秒の60 進数で表現する事が可能です。
この設定は、図面毎に設定される為、通常利用する表現が60 進数の場合は、
図面テンプレートとして保存・運用をお薦め致します。
1. [設定]-[要素] を選択します。
2. 「寸法」-「寸法文字」を選択、角度表示を「60 進」を選択し、「OK」をク
リックします。
3. 上書き保存のメッセージは「はい」をクリックします。
ツール選定から導入・サポートまで
まとめてご相談ください。